hutade

ドラム歴29年!使ったお金は1000万円以上!
中学からドラムを始め、おじさんになった今もドラムに狂っている男ですw
テクニックは二の次w ただただドラムを楽しんでいます!
ブルースセッション、JAZZセッションどちらも大好きです!ポップス、ロックもちろん大好き!
目標はセッションを主催し、それを広く展開していくこと!いろんなプレイヤーとつながりたいです!

hutadeをフォローする

【ドラム歴29年!使ったお金は1000万以上!】フタデの自己紹介

管理人の体験記など

こんにちは。フタデと申します。この記事では、ドラム1000万円おじさんの紹介をさせていただきます。

ドラムセットが好き!!!

これがおじさんの強い気持ちかな、と感じています。シンバルでも、スネアでもないんですよね…。
ドラムセット
なんですよ!みなさんもありませんでしたか?カタログ見て、有名ドラマーの姿見て、演奏の様子ももちろんですが、「あのドラムセットかっけーーー!」みたいな笑

もっとドラムセットが普及してもいいんじゃないか、とも思ってるんです。コンパクトなドラムセットもたくさんあるし。

あと、高級なドラムセットにもっとみんなが気楽に手を出してもいいんじゃないか、とも思っています。1000万円おじさんなんて「ザ・下手の横好き」ですw

でも高級なセットって叩いたときの感動がスゴいんですよ。ホンマに。ぜひ、経験していただいて、作り手も叩き手もWin-Winな関係がもっと作れたらなぁ〜、なんて偉そうに思っています笑

月1、2くらいで僕の機材を使ったイベントもやっていきます。ぜひこちらでそういった体験をしていただけたら、と思います。

機材の上手な買い方や楽しみ方を伝えたい

ドラムの機材を揃え方、機材購入も踏まえたドラムの楽しみ方を伝えたいです。初心者のうちは、手探りで楽器を揃え、失敗し、だんだんと自分に合った機材を選べるようになります。ですが、そんな遠回りをせずに、今必要な楽器の選び方をお伝えします。

たくさん楽器をいじりつつ、お金を使いすぎない楽しみ方をお伝えします。上手に機材を揃え、楽器選びも演奏も楽しんでいきましょう。

フタデのドラム歴は29年

中学よりドラムを始め、さまざまなレッスンプロに師事して29年ドラムを続けてまいりました。ポップス、ロック、パンクとジャンルを渡り歩き、フュージョンの勉強を経て、6年ほど前よりジャズドラマーに転身しています。

現在はマシになってきましたが、少し前の腕前はこんな感じです。お恥ずかしいw
別記事「初めての叩いてみた動画」

ジャズセッション、ブルースセッション経験ありです。29年で得た知識で、楽器選び、ドラムの楽しみ方を伝えていきます。

フタデが機材に使ったお金は1000万円以上!

機材に大金を注ぎ込んできました。演奏と同じくらい機材に興味があり、これまでにさまざまな楽器をいじってきています。育児が落ち着き始めた頃に機材欲が爆発し、中古市場を中心に現在まで合計1000万円以上を使っています。

メイン楽器はグレッチですが、dwもラディックもパールも、ビンテージ楽器も扱ってきました。大金を注ぎ込んだおかげで、楽器の音色のさまざまな違いを味わってこれました。

現在(2025.8)の所持機材は盛りだくさんw

ドラムセット

ドラムセットの画像
  • グレッチ ブロードキャスター(18,14,12インチ)
  • dw メイプルシェル(22,16,13,12インチ)
  • sonor SQ2(18,14,12インチ)
  • sonor SQ2(20,16,12インチ)
  • sonor フォニック(18,14,13,12インチ)
  • sonor Lite(20,14,12,10インチ)
  • Pearl マスターワークス(22,16,13,12インチ)
  • スリンガーランド 70sビンテージ(20,16,12インチ)
  • sakae プロトタイプマホガニーシェル(22.16.12.10インチ)

スネアドラム

スネアドラムが3台並んでいる画像
  • ラディック lm400
  • ラディック lm400t
  • ラディック lm400k
  • ラディック 70sビンテージ ブラックビューティー スーパーセンシティブ(6.5インチ)
  • ラディック 70sビンテージ lm402
  • sonor プロライト(メイプル6インチ)
  • sonor フォニック(6.5インチ)
  • スリンガーランド 復刻版ラジオキング
  • TAMA スターリザーブ 単板メイプル(5インチ)
  • sakae フォスファーブロンズ(5インチ)
  • sakae プロトタイプマホガニー(5インチ)
  • CANOPUS the maple

シンバル

シンバルの画像
  • イスタンブール イグジスト(20,14インチ)
  • イスタンブール ノスタルジア(20,15インチ)
  • セイビアン アーティザン(20,14インチ)
  • ボスフォラス ニューオリンズ(20インチ)

ペダル

  • ラディック アトラスペダル
  • dw 7000シリーズ
  • sakae ペダル

公式LINEも稼働中!

イベントを様々うっていく中で、「XのDMやブログのコメントで参加表明をするってハードル高くないか?」と思い、公式LINEを作成しました!

公式LINEのQRコード

ご登録いただけるとありがたいです!詳しくはこちらの「公式LINE運用開始!」の記事で!

WEBライターとしても活動中!

(株)メリルさんのWWS(WEBライタースタジオ)のカリキュラムを修了し、WEBライターとしても活動中です。サウンドハウスさんに記事を掲載していただいた経験もあります。

地味にSEO検定4級の資格もとっております。WEBの知識もある程度あるつもりです。現在はWEBアナリストの資格を取るべく勉強中!

楽器選びも演奏も楽しい!

自分が機材で不要に散財した経験があり、結果、得た知識で他のみなさんが適切に楽器を選んで楽しみを最大化できるようお手伝いします。

楽器選びも、演奏も、同じくらい楽しんでいきましょう!

音楽・PVランキング 友だち追加

コメント

Copied title and URL