前日イベント告知をしたこちら!1000万円分のドラム並べますイベント!実際にやってみました!!会場は滋賀県彦根市のライブハウスCOCOZAさん!

並べたラインナップはドラムセット8台とその他多数!
並べたドラムセットは8台です。
- Pearl マスターワークス(22,16,13,12インチ)
- CANOPUS バーチ(22,16,13インチ)
- dw メイプル(22,16,13インチ)
- sonor SQ2(20,16,12インチ)
- 70s スリンガーランド(20,16,12インチ)
- sonor LITE(20,16,13,12インチ)
- sonor フォニック(18,14,13,12インチ)
- グレッチ ブロードキャスター(18,14,12インチ)
スネアは11台!
- ludwig 70s ブラックビューティー(全面当たり、6.5インチ)
- ludwig lm400
- ludwig lm400T
- ludwig lm400K
- ludwig 70s lm402
- SAKAE フォスファーブロンズ(5.5インチ)
- スリンガーランド 復刻版ラジオキング(5.5インチ)
- TAMA STAR リザーブ 単板メイプル(5インチ)
- sonor PROLITE メイプル(6インチ)
- sonor フォニック(6.5インチ)
- CANOPUS ザ・メイプル(5.5インチ)
シンバルは6セット!
- SABIAN アーティザン(14,20インチ)
- イスタンブール ノスタルジア(15,20インチ)
- イスタンブール イグジスト(14,20インチ)
- イスタンブール Wネーム初期シリーズ(13,18インチ)
- パイステ シグネイチャー(14,20インチ)
- ボスフォラス アルゲンタム(15インチ)とニューオリンズシリーズ(22インチ)
その他、それらに付随するスタンド類やイス(これらが地味に運搬大変だった…w)
※ホンマはもう2セット(SQ2のバップキットと、サカエのプロトタイプのマホガニーセット)を用意するつもりでしたが、片方は忘れ、もう片方は力尽きて運ぶのやめてしまいました…w
現場は想像以上の大盛況!
「どうやろ…、人来てくれるかな…。」なんて恐々会場してみると、早速となりのリハスタで練習していたドラマーの方がご来場!

その他にも続々と会場にドラマーの方を中心に、老若男女問わずご来場いただけました!延べ20人前後!1000万おじさんとしては大成功!!


お次の右手の方は、運搬等まで手伝っていただいた、COCOZAのたのうえさん!!







こちらは開催にご協力いただいた、COCOZAのミツオ社長!

村元さんやDORAKENさん、清水くんや友美さんご一家、広田さんや秋道さん、大勢の方に来ていただき、とても楽しかったです!最後の方ではドラムセッションが始まる一幕も!w
またやりたい!けど気合いの準備、片付け7時間w
正直疲れました…w
でもみなさんのおかげで達成感、充実感の方が大きいです!カタチはちょっと考えますが、必ずまたやりましょう!!

また、ドラムセットを持って持ってえっちらおっちらっと色んなところに行きたいと思っています!
来て欲しい場所、持ってきて欲しいもの、やって欲しいこと、何でもご連絡ください!XのDMでもLINEでも何でもいいです!待ってます!!w


コメント