ドラム1000万円おじさんは常々考えているわけです。
- 今の若者ってドラムセット持ってるの?
- スタジオにある22インチ以外の小口径とかバップキットとか、って触ったことあるの?
- 高価なラインのドラムやスネアって触ったりしてるの?
最近はボカロもあるし、到底バンドブームと言えるような時代ではないです。そうなると、ろくにドラムセットや高品質なスネアに触っていない子たちが多いのではないか…?
そこで今回の企画です!
1000万円分のドラムを並べてみよう!試打も自由!!

無茶苦茶ですねw
でもおじさんは本気でやります。今回、滋賀県彦根市にあるライブハウスCOCOZAさんに協力していただき、ここにありったけのドラムセットやスネアを並べます。定価ベースで計算したところ、ざっと1000万円!
これで私も名実ともに「ドラム1000万円おじさん」ですねw
ラインナップは以下です。
ドラムセットはsonor中心!
- sonor SQ2セット(18,14,12インチ)
- sonor SQ2セット(20,16,12インチ)
- sonor フォニックセット(18,14,13,12インチ)
- スリンガーランド 70sビンテージセット(20,16,12インチ)
- gretsch ブロードキャスターセット(18,14,12インチ)
- dw 初期メイプルセット(20,16,13,12インチ)
- sakae プロトタイプマホバニーシェル(22,16,12,10インチ)
- Pearl マスターワークス(22,16,13,12インチ)
スネアはludwig中心!

- ludwig lm400
- ludwig lm400T
- ludwig lm400K
- ludwig 70sビンテージlm402
- ludwig 70sビンテージブラックビューティー(スーパーセンシティブ、6.5インチ)
- sakae フォスファーブロンズ(5.5インチ)
- sonor プロライトメイプル(6インチ)
- sonor フォニック(6.5インチ)
- スリンガーランド ラジオキング(5.5インチ)
- TAMA スターリザーブ単板(5インチ)
もちろん若者以外の参加も大歓迎!
ぜひいろんなドラムを触りに来てください!いろんな発見もあると思いますし、何よりモチベーションが上がりますよ!ぜひぜひご参加を!
もし事前に参加の返事ができる方はXのDMなり公式LINEでご連絡いただけると助かります!よろしくお願いします!

コメント